Japan Center for Asian Historical Record

Size

Standard

Large

Language

Japanese

Search by keywords : 第二復員局|"2nd Bureau of Demobilization"

Search

Keyword

Date

Chronological Table

FROM

.

.

TO

.

.

(Year.Month.Day)

Document type

Organization which owns the document(s)

Type of documents

Language

Classification Levels

Select Series

Display

Sort by

Browse button includinglinks to external site.

No.
Reference code
Summary

No.

[Reference code]A03010225600

Browse

[Total of Images]3

  • [Call Number of holdings]類02898100(Holdings:National Archives of Japan (NAJ))
  • [Language]Japanese
  • [Summary]軍中央機関ノ整理ニ関スル件 右閣議ニ供ス 陸海軍両省ノ廃止(名称改定ノ件ヲ含ム以下同ジ)ニ関シテハナルベク早期ニ之ヲ行フ方針ノ下ニ「マ」司令部ニ対シ我カ方ニ於ケル軍関係終戦業務進捗ノ状況及今後ノ見通シ等ヲ説明シ其ノ承認ヲ経テ之ヲ決定ス 両省ノ廃止ヲ本年内ニ行フ場合ニ於テハ両省ヲ夫々第一、第二復員省(若クハ第一、局)(仮名)ト改称シ復員大臣(復員局長官)ハ軍関係終戦業務ニ関シ陸海軍大臣ノ職権ヲ継承施行ス、復員局ノ場合ニハ長官ヲ無任所ノ国務大臣トス 陸海軍ノ機構ハ今後復員ノ進捗ニ伴ヒ両省廃止ノ前後ヲ通
  • Date of Document Creation1945.10.02
  • CreatorCabinet
  • OrganizationCabinet

No.

[Reference code]A06050035600

Browse

[Total of Images]10

  • [Call Number of holdings]枢D00963100(Holdings:National Archives of Japan (NAJ))
  • [Language]Japanese
  • [Summary]総裁は国務大臣を以て、官房長及び局長は一級の復員事務官を以てそれぞれこれに充てることとし、各職員の職掌を定める。復員庁に総裁官房並びに第一復員局及びを置き、その事務分掌は、総裁がこれを定めることとする。内閣総理大臣は、その定める所により、必要と認める地に復員連絡局、留守業務局、復員通信部、船舶残務整理部及び地方復員局を置き、応務を分掌させることができることとする。職員の任用及び叙級に関し、所要の経過規定を設ける。第一復員省官制の廃止等に関する勅令 前述の復員応官制の制定とともに第一復員省官制及び第二復員省官制を廃止し、これに伴ひ第一復員官及び第二復員官の任用等に関する件を廃止し、併せて第一復員大臣
  • CreatorChief Secretary Morohashi
  • OrganizationPrivy Council

No.

[Reference code]A06050064500

Browse

[Total of Images]27

  • [Call Number of holdings]枢F01199100(Holdings:National Archives of Japan (NAJ))
  • [Language]Japanese
  • [Summary]昭和二十一年六月十二日会議議案 昭和二十一年六月十二日決議 昭和二十一年六月十五日公布 勅令第三百十五号 復員庁官制 第一条復員庁は、内閣総理大臣の管理に属し、陸海軍の復員及びこれに関連する事務を掌る。 第二条復員庁に左の職員を置く。総裁 官房長 局長 復員事務官専任二十六人一級 復員事務官又は復員技官専任三千五百五人二級 専任六千八十七人三級 前項の定員の外、内閣総理大臣は、復員庁において運行する船舶で、復員又は掃海に使用するものの乗員に充てるため予算の範囲内において復員事務官又は復員技官を置くことができる。 第三条復員庁に総裁官房及び左の二局を置く。 第一復員局 総裁官房及び各局の事務の分掌は総裁がこれを定める。
  • Date of Document Creation1946.06.12
  • CreatorMorohashi Noboru, Chief Secretary, Privy Council
  • OrganizationPrivy Council

No.

[Reference code]A08071248900

Browse

[Total of Images]351

  • [Call Number of holdings]平11法務01915100(Holdings:National Archives of Japan (NAJ))
  • [Language]Japanese,English
  • [Summary]Doc. No. 2228 RECORDS OF THE PROGRESS OF THEORETICAL HANOEUVERS FOR TOTAL WAR No. 1 (Secret) [To be perused by Director of the Institute The Secretary The Staff] pp 1-3 THE TPIRD PERIOD (August, Showa 16/1941/) I. The measures taken by the Government of "Blue Country" during the period were as follo
  • Date of Document Creation1930.10.01 - 1946.10.07
  • CreatorYoshida Hidemi, Member of Research Division, 2nd Demobilization Bureau // Takano Shohei // Shimizu Hidemasa, Member of Research Division, 2nd Demobilization Bureau
  • OrganizationMinistry of Justice

No.

[Reference code]A13110817500

Browse

[Total of Images]25

  • [Call Number of holdings]類03080100(Holdings:National Archives of Japan (NAJ))
  • [Language]Japanese
  • [Summary]昭和二十一年十一月二十二日起案 閣令第八号 第二復員省職員共済組合規則の一部を次のように改正する。 昭和二十二年二月十七日 閣甲四四一 内閣総理大臣 「第二復員省職員共済組合規則」を「復員庁職員共済組合規則」に改める。 第一条中「第二復員省職員共済組合」を「復員庁職員共済組合」に改める。 第二条第四十二条及び第四十四条第二項中「第二復員大臣」を「復員庁長」に改める。 第三条中「第二復員省経理局長」を「復員庁経理部長」に、「第二復員大臣」を「復員庁長」に改める。 第四条第一項中「文官、同待遇者及部内に於テ奏任官ニ準ズル待遇を受クル嘱託員」ヲ「二級及三級ノ官吏並ニ部内ニ於テ二級官吏ニ準スル待遇ヲ受クル嘱託員」
  • Date of Document Creation1946.11.22 - 1947.02.07
  • Creator大藏大臣//内閣総理大臣吉田茂
  • Organization内閣

No.

[Reference code]A13110827300

Browse

[Total of Images]2

  • [Call Number of holdings]類03084100(Holdings:National Archives of Japan (NAJ))
  • [Language]Japanese
  • [Summary]公文類集第七十二編 昭和二十二年 巻三 国会三 記録提出二 公文類集第七十二編 巻三 国会三 記録提出二 一、記録提出の件(第一復員局関係、兵器行政本部造兵廠の部外九部) 八、一五 送付 一 一、記録提出の(復員庁現有物品調査) 八、一八 追送 二
  • Date of Document Creation1947
  • Organization内閣

No.

[Reference code]A13110827500

Browse

[Total of Images]148

  • [Call Number of holdings]類03084100(Holdings:National Archives of Japan (NAJ))
  • [Language]Japanese
  • [Summary]衆甲第七六号 起案 昭和二十二年八月十六日 昭和二十二年八月十八日 内閣総理大臣 衆議院議長宛 記録提出の件 去月二十六日衆庶第二二五号を以て提出要求のあつた記録のうち出来のものを別紙のとおり三十部追送付する。経本第六一号ノ二 昭和二十二年八月十六日 経済安定本部総務長官 内閣官房長官殿 議会要求記録提出の件 七月二十八日附内閣衆甲第七六号を以て御照のあつた首題の件に関し関係の第十二項に関する記録別冊の通り三十七部提出いたします 内閣衆甲第七六号の回答資料 復員庁 問題第一二 「現在保有の旧軍需物資の品種数量価格所在位置一覧表」但し終戦後の調達品にして明確に軍需品との区分をなし得ないものがあるから之等は旧軍需品でなくても
  • Date of Document Creation1947.08.16 - 1947.08.18
  • Creator内閣總理大臣//経済安定本部總務長官//復員庁
  • Organization内閣

No.

[Reference code]A13110827800

Browse

[Total of Images]111

  • [Call Number of holdings]類03085100(Holdings:National Archives of Japan (NAJ))
  • [Language]Japanese
  • [Summary]衆甲第七六号 起案 昭和二十二年八月十八日 昭和二十二年八月十九日 内閣総理大臣 衆議院議長宛 記録提出の件 七月二十六日衆庶第二二五号を以て提出要求のあつた記録のうち出来のものを別紙のとおり三十部追送する。内閣衆甲第七六号の回答資料 復員庁 問題第一「終戦当時の海軍部隊名、配置状況、部隊名、部隊長等の氏名」 但し明確に物資処理に関係のなかつた部隊司令部、部隊等は省略したものがある、又原住所が不明のものは原籍地を記入して置いた。 昭和二十年八月十五日現任 内地所在海軍部隊 指揮官 主計長 名簿 復員庁 部隊名 所在地 部隊長官 氏名 主計長官 氏名 現住所(本籍) 海軍総隊司令部 東京 中将 小沢治三郎 東京都世田谷区世田谷三ノ二四三七
  • Date of Document Creation1947.08.18 - 1947.08.19
  • Creator内閣總理大臣//経済安定本部總務長官//復員庁
  • Organization内閣

No.

[Reference code]A13110828200

Browse

[Total of Images]3

  • [Call Number of holdings]類03086100(Holdings:National Archives of Japan (NAJ))
  • [Language]Japanese
  • [Summary]公文類集第七十二編 昭和二十二年 五月三日以後 巻五 国会 五 記録提出 四 公文類集第七十二編 巻五 国会 五 記録提出 四 一、憲法第六十二条及び国会法第百四条による記録提出の件 八、二二 送付 一 一、第一復員局所管第一項に関する記録(本土部隊配置) 一、同右 (航空本部関係追加) 一、商工省所管第三項に関する記録 一、所管第四項に関する記録 一、商工省所管第四項に関する記録 一、逓信省所管第四項に関する記録 一、内務省所管第五項に関する記録 一、逓信省所管第七項に関する記録 一、商工省所管第八項に関する記録 一、厚生省所管第十二項に関する記録 一、運輸省所管第十二項に関する記録 一、逓信省所管第十二項に関する記録
  • Date of Document Creation1947
  • Organization内閣

No.

[Reference code]A13110828300

Browse

[Total of Images]336

  • [Call Number of holdings]類03086100(Holdings:National Archives of Japan (NAJ))
  • [Language]Japanese
  • [Summary]衆甲第七六号 起案 昭和二十二年八月 決定 昭和二十二年八月二十二日 昭和二十二年八月二十二日 内閣総理大臣 衆議院議長宛 記録提出の件 七月二十六日 衆庶第二二五号を以て提出要求のあつた記録のうち出来のものを左記のとおり追送する。記 一、第一復員局所管第一項に関する記録(本土部隊配置) 三十部 一、同右(航空本部関係追加) 〃 一、商工省所管第三項に関する記録 〃 一、所管第四項に関する記録 〃 一、商工省所管第四項に関する記録 〃 一、逓信省所管第四項に関する記録 〃 一、内務省所管第五項に関する記録 〃 一、逓信省所管第七項に関する記録 〃 一、商工省所管第八項に関する記録 〃 一、厚生省所管第十二項に関する記録 〃 一、運輸省所管第十二項に関する記録 〃
  • Date of Document Creation1947.08.20 - 1947.08.22
  • Creator内閣總理大臣//経済安定本部總務長官//第一復員局資料整理部
  • Organization内閣

No.

[Reference code]A13110828500

Browse

[Total of Images]2

  • [Call Number of holdings]類03087100(Holdings:National Archives of Japan (NAJ))
  • [Language]Japanese
  • [Summary]公文類集第七十二編 昭和二十二年五月三日以後 巻六 国会 六 記録提出 五 公文類集第七十二編 巻六 国会 六 記録提出 五 一、憲法第六十二条及び国会法第百四条による記録提出の件 九、五 送付 一 一、大蔵省専買局所管第四項関係記録 一、同印刷局所管 同 一、同国有財産局所管第七項関係記録 一、所管第十二項関係資料 四十部 一、内務省所管第四項関係資料四十五部
  • Date of Document Creation1947
  • Organization内閣

No.

[Reference code]A13110828600

Browse

[Total of Images]213

  • [Call Number of holdings]類03087100(Holdings:National Archives of Japan (NAJ))
  • [Language]Japanese
  • [Summary]衆甲第七六号の属 起案 昭和二十二年九月四日 昭和二十二年九月五日 内閣総理大臣 衆議院議長宛 記録提出の件 七月二十六日衆庶第二二五号を以て提出要求のあつた記録のうち出来のものを左記のとおり追送する。記 一、大蔵省専売局所管 第四項関係記録 四十部 一、同印刷局所管 同 四十部一、同国有財産局所管 第七項関係記録 四十部 一、所管 第十二項関係資料 四十部 一、内務省所管 第四項関係資料 四十五部 経本第六一三号ノ一二 昭和二十二年九月二日 経済安定本部総務長官 内閣官房長官殿 議会要求記録提出方の件 七月二十八日附内閣衆甲第七六号を以て御照会のあつた首題の件に関し左記の通り提出いたします。 記 一、大蔵省専売局所管 第四項関係記録 四十部
  • Date of Document Creation1947.08.14 - 1947.09.05
  • Creator内閣總理大臣//経済安定本部總務長官//印刷局長湯地謹爾郎
  • Organization内閣

No.

[Reference code]A13110828800

Browse

[Total of Images]3

  • [Call Number of holdings]類03088100(Holdings:National Archives of Japan (NAJ))
  • [Language]Japanese
  • [Summary]公文類集第七十二編 昭和二十二年 五月三日以後 巻七 国会 七 記録提出 六 公文類集第七十二編 巻七 国会 七 記録提出 六 一、憲法第六十二条及び国会法第百四条による記録提出の件 九、二 送付 一 一、第一復員局所管第十二項に関する記録 一、所管第三項に関する記録 一、同 第四項に関する記録 一、鉄道総局所管第十二項に関する総括表 一 一、記録提出の件 九、八 〃 二 一、所管第四項関係再追加資料 一、記録提出の件 九、一〇 〃 三 一、内務省所官第四項特殊物件の処分に関する記録中に誤りのあつた正誤表 一、農林省所管第四項に関する記録 一、記録提出の件 九一八 送付 四 一、第一復員局所管第一項関係記録
  • Date of Document Creation1947
  • Organization内閣

No.

[Reference code]A13110828900

Browse

[Total of Images]77

  • [Call Number of holdings]類03088100(Holdings:National Archives of Japan (NAJ))
  • [Language]Japanese
  • [Summary]衆甲第七六号 起案 昭和二十二年九月二日 決定 昭和二十二年九月二日 施行 昭和二十二年九月二日 昭和二十二年九月二日 内閣総理大臣 衆議院議長宛 七月二十六日衆庶第二二五号を以て提出要求のあつた記録のうち出来のものを左記のとおり追送する。 記 一、第一復員局所管 第十二項に関する記録 四十部 一、所管 第三項に関する記録 四十部 一、同 第四項に関する記録 四十部 一、鉄道総局所管 第十二項に関する記録(既送付分一の総括表) 三十九部 経本第六一三号ノ一一 昭和二十二年八月三十日 経済安定本部総務長官 内閣官房長官殿 議会要求記録提出方の件 七月二十八日附内閣衆甲第七六号を以て御照会のあつた首題の件に関し左記の通り提出いたします。
  • Date of Document Creation1947.08.30 - 1947.09.02
  • Creator内閣總理大臣//経済安定本部總務長官//第一復員局総務部総務課
  • Organization内閣

No.

[Reference code]A13110829000

Browse

[Total of Images]6

  • [Call Number of holdings]類03088100(Holdings:National Archives of Japan (NAJ))
  • [Language]Japanese
  • [Summary]衆甲第七六号 起案 昭和二十二年九月六日 昭和二十二年九月八日 内閣総理大臣 衆議院議長宛 七月二十六日衆庶第二二五号を以て提出要求のあつた記録のうち出来のものを左記のとおり追送する。 記 一、所管 第四項関係再追加資料 四十部 経本第六一三号ノ一三 昭和二十二年九月五日 経済安定本部総務長官 内閣官房長官殿 議会要求記録提出方の件 七月二十八日附内閣衆甲第七六号を以て御照会のあつた首題の件に関し左記の通り提出いたします。 記 一、所管 第四項関係再追加資料 四十五部 内閣衆甲第七六号回答資料 復員庁 問題第四 「終戦当時より現在に至る期間に於ける軍所有物資(兵器を除く)の処分
  • Date of Document Creation1947.09.05 - 1947.09.08
  • Creator内閣總理大臣//経済安定本部總務長官//復員庁
  • Organization内閣

No.

[Reference code]A13110829300

Browse

[Total of Images]97

  • [Call Number of holdings]類03088100(Holdings:National Archives of Japan (NAJ))
  • [Language]Japanese,English
  • [Summary]衆甲第七六の属号 起案 昭和二十二年十月 決定 昭和二十二年十月九日 施行 昭和二十二年十月九日 昭和二十二年十月九日 内閣総理大臣 衆議院議長宛 記録提出の件 七月二十六日衆庶第二二五号を以て提出要求のあつた記録のうち左記のとおり追送する。 記 一、厚生省所管 第六項及第十項関係記録 一、所管 第二項訂正記録 一、連合軍より返還を受けたる特殊物件目録 各四十部宛 経本第六一三号ノ一六 昭和二十二年十月八日 経済安定本部総務長官 内閣官房長官殿 議会要求記録送付方の件 七月二十八日附内閣衆甲第七六号を以て御照会のあつた首題の件に関し厚生省所管第六項及第十項、所管第二項訂正記録各四十五部提出致します。 尚九月二十五日隠退蔵物資
  • Date of Document Creation1946.01.10 - 1947.10.09
  • Creator内閣總理大臣//経済安定本部總務長官//厚生省衛生局長
  • Organization内閣

No.

[Reference code]A13110829500

Browse

[Total of Images]3

  • [Call Number of holdings]類03089100(Holdings:National Archives of Japan (NAJ))
  • [Language]Japanese
  • [Summary]公文類集第七十二編 昭和二十二年 五月三日以後 巻八 国会八 記録提出七 公文類集第七十二編 巻八 国会八 記録提出七 一、憲法第六十二条及び国会法第百四条による記録提出の要求書内務次官宛回付 八、二 回付 一 一、右に同じ要求により商工次官宛回付 八、一一 〃 二 一、記録提出要求に関する件(提出の「日本から連合国に引渡した物資目録」を経本総務長官から変付方依頼の件) 八、一二 〃 三 一、衆議院議長から記録提出の要求があつたので司法次官宛回付の件 八、一三 〃 四 一、記録提出の件 八、一五 送付 五 一、宇都宮地方検察庁保管訴訟記録 一、衆議院議長から記録提出の要求があつたので内務次官宛回付の件 八、一九 〃 六
  • Date of Document Creation1947
  • Organization内閣

No.

[Reference code]A13110829800

Browse

[Total of Images]4

  • [Call Number of holdings]類03089100(Holdings:National Archives of Japan (NAJ))
  • [Language]Japanese
  • [Summary]本件は口頭を要求かあつたもの衆議院委員部経由提出いたしたし 経本第五九七号 昭和二十二年八月十二日 経済安定本部総務長官 内閣官房長官殿 議会関係資料提出方の件 衆議院に於ける隠退蔵物資算に関する特別委員会の中野四郎委員から要求のあつた「日本から聯合国引渡した物資目録」について別紙の通り関係資料の提出があつたから交付方御取計い願い度い 追而第一復員局関係については右特別委員会から要求のあつた資料十四項目中の一乃至四十二に付目下一括提出すべく作成中である (別紙)日本から連合国に引渡した物資目録 (局) 蕉海軍各庁及美部隊は連合国へ軍需物資を引渡した都度急速閉庁又は解隊したので首題引渡物資目録
  • Date of Document Creation1947.08.12 - 1947.08.13
  • Creator内閣官房長官
  • Organization内閣

No.

[Reference code]A13110850400

Browse

[Total of Images]1

  • [Call Number of holdings]類03096100(Holdings:National Archives of Japan (NAJ))
  • [Language]Japanese
  • [Summary](経済安定本部物価戦災復興院へは本印刷物を配布) 中央出先機関の名称、所在地及びこれの設置を必要とする理由 右資料日本委員会に付託の請願及び陳情審査上必要につき、至急御提出願いたい。 昭和二十二年十一月十八日 参議院決算委員長 下条康麿 内閣御中
  • Date of Document Creation1947.11.18
  • Creator参議院決算委員長下條康麿
  • Organization内閣

No.

[Reference code]A13110870600

Browse

[Total of Images]15

  • [Call Number of holdings]類03108100(Holdings:National Archives of Japan (NAJ))
  • [Language]Japanese
  • [Summary]厚甲一〇六 閣議決定 昭和二十二年十二月二十七日 御下付 昭和二十二年十二月二十七日 公布 昭和二十二年十二月三十一日(号外) 別紙厚生運輸両大臣請議昭和二十年勅令第五百四十二号ポツダム宣言の受諾に伴い発する命令に関する件に基く廃止に伴う措置に関する政令制定の件 ヲ審査スルニ右ハ相当ノ儀ト思考ス依テ請議ノ通閣議決定セラレ可然ト認ム 政令案 呈案附箋の通り 十二月二十六日 厚第九六号 この件関係主任官 厚生事務官 安田巌 厚生省発総第四九号 昭和二十年勅令第五百四十二号ポツダム宣言の受諾に伴い発する命令に関する件に基く廃止に伴う措置に関する政令制定に関する件 日本政府に対する覚書AG〇九一、一(昭和二十二年十月四日)
  • Date of Document Creation1947.12.24 - 1947.12.30
  • Creator厚生大臣一松定吉//運輸大臣北村德太郎//内閣総理大臣
  • Organization内閣